大和村からの最新情報
まるごと大和村では、新型コロナウイルス感染症によって収入が激減した飲食店や宿泊施設を支援するため、村内においてゆうごはん販売車を運営することにしました! 明日は今里から大和浜の防災センターまで、……
新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、3月8日(日)に予定していた第11回宮古崎つつじウォークは開催を中止いたします(限定開催ではなく中止です)。 急なお知らせとなりご迷惑をおかけいたします……
国直の人々にとってふくぎは幸福の木。 火事や台風から国直の人々を守ってきました。 ふくぎの木陰には笑顔が集い笑い声がこだましてきました。 宮古崎や国直海岸とともに次の世代残すべき国直の宝でし……
2019まるごと大和村フォトコンテスト入賞作品により2020大和村ふるさとカレンダーが完成いたしました。 戸円海岸や徳浜の断崖、国立公園宮古崎を背景に思い出をちりばめた美しい作品ぞろいとなりました……
まるごと大和村(大和村集落まるごと体験協議会)では、『大和村FAINDER ~あなたが見つけた あなただけの大和村~』をテーマに「2019まるごと大和村フォトコンテスト」を開催いたしま……
【くになおビーチスライダーを開催します!】 日時:8月10日(土)・11日(日)13時~17時 場所:国直海岸(ウミガメ公園下) 内容:全長25メートル、高低差5メートル以上のウォータースラ……
宮古崎はツツジの名所として知られ開花時には岬を真っ赤に染めたと言われていますが、盗掘によってその多くが持ち去られ、現在は絶滅の危機に瀕しています。「人間によって壊された自然は人間の手で再生できる。……
国直集落まるごと体験(NPO法人TAMASU)では、くになおフォトコンテスト入賞作品により2019くになおカレンダーを作成いたしました。 国直海岸やフクギ並木、国立公園宮古崎を……
国直集落まるごと体験(NPO法人TAMASU)では、『あなたが国直で見つけたフォトジェニックな風景やシーン』をテーマに「2018くになおフォトコンテスト」を開催いたしました。コンテストには島内外から4……