大和村の観光・文化情報サイト | まるごと大和村
place
大和村デジタルマップ
hearing
お知らせ
お問い合わせ
大和村の観光
観光スポット
宿泊施設
お食事処
体験アクティビティー
海辺で遊ぶ
里山で遊ぶ
集落で遊ぶ
島料理を楽しむ
文化を学ぶ
行事
歴史
島口
営み
自然を知る
植物
動物
昆虫
野鳥
海洋生物
集落ガイド
奄美温泉 大和 ハナハナビーチリゾート
日頃の都会の喧騒から離れ、
私たちは奄美大島に降り立ちました。 奄美空港から車で目指したのは、美しい海と山に囲まれ、
独自の文化が色濃く残るという大和村。 そんな大和村の集落で過ごした3日間を少しだけご紹介します。
国直海岸
大和村の入り口で私たちを出迎えてくれたのは、真っ白な砂浜と透きとおるような青い海と空のコントラストが美しい国直海岸。目の前の絶景に私たちのテンションも最高潮に。ここはウミガメが数多く産卵するスポットとしても有名で産卵シーズンの5-7月はその姿が見られることも。
移動はEバイク
大和村内の移動はEバイク(電動アシスト付きスポーツバイク)で、坂道も険しい道もスイスイ。子供から大人までみんなで楽しめます。美しい景色と楽しさのあまり、スピードの出しすぎにはご注意を。
“鶏飯” 作り
夜ご飯に奄美大島の郷土料理 “鶏飯” 作りにチャレンジ!鶏飯は温かいご飯に鶏肉や錦糸卵、パパイヤの漬物などの具材が乗ったご飯に、あつあつの鶏のスープをかけて食べるお茶漬け風の料理です。何杯でも食べられるくらいやさしい味だけれど、しっかりお腹にたまって大満足でした!
ナイトツアー
ガイドさんの案内のもと、世界自然遺産に指定されている夜の森の中へ! 何に出会えるかはみなさんの日頃の行い次第!この日はなんと特別天然記念物に指定されているアマミノクロウサギに出会えました。その他にも季節ごとの珍しい爬虫類や昆虫たちにも出会えますよ!見て楽しむだけでなく、村の方々が守ってきた自然環境や生物多様性の取組についても学べるイチオシツアーです!
民宿さんごビーチ
宿泊は民宿さんごビーチ。目の前が海という最高のロケーションで、時の流れがゆっくりに感じるほどの癒しの空間がここにはありました。料理もおいしく、村の方々や旅人とのふれあいもあり、まさに集”楽”体験の醍醐味を感じました。優しい波の音と共に眠る夜は、素敵な夢を見れること間違いなしです!
ビーチヨガ
朝日と潮風を浴びながらのビーチヨガ。 寝起きの頭と体に心地よい刺激を感じることができました!
イセエビ刺し網漁
夕方に網を仕掛けに行き、翌朝回収します。 獲物がかかるかワクワクして網を巻き上げる体験は刺し網漁ならではの楽しみです。この日はイセエビだけでなく、ゾウリエビやその他の魚など、豊かな海ならではのいろいろな海の幸をゲットできました。
SUP
今や色んな世代の方に大人気となったSUP。この日は海の波が少し高かったので、世界自然遺産エリアにある「マテリヤの滝」で滝壺SUPにチャレンジしました!SUPは初めてでしたが、インストラクターの方に教えていただいたことですぐに乗れるようになり、最初の恐怖感はすっかり忘れて楽しんでしまいました!
草木染体験
草木染体験では奄美群島や沖縄などでは馴染み深い”フクギ”を使って、オリジナルのトートバック作りを体験しました。植物を活用するという昔から伝わる知恵への驚きと、世界にひとつだけのデザインという喜びを感じることができました。
自然と文化が調和する大和村の集落での3日間で私たちがふれたものは、
ここにしかない豊かな自然と、それを守り続けてきた人の優しさと知恵の結晶でした。
撮影協力:杏林大学、日本航空(株)
航空券付きツアー申し込みは
こちら→